アドセンス ブログのホーム画面が真っ白になった時の改善策

ブログ

アドセンスでブログを運営していると、無料ブログとは違って、トラブルなどに遭遇した時は自分で解決しなければなりません。

今回、ブログを書こうとしたらホーム画面が真っ白になったので、その時に実際にどう改善したのか経験談を書いてみました。

まず、いつも通りに管理画面にログインした後に、プラグインの更新通知が何件かあったので更新しました。

その後、ホーム画面に移行すると、画面が真っ白になって何も表示されなくなりました。

管理画面は開けて、ブログのホーム画面は開けない現象だったので、ネットで色々調べてみると、やはり直前に行ったプラグインの更新が原因みたいでした。

どのプラグインを更新したのかは覚えてなかったので、一つずつ停止をしていきました。

ネットでは、フォルダ名をサーバーから直接変更するという方法も書いてありましたが、今回は管理画面を開ける状態なのでそこまでしなくても大丈夫でした。

SiteGuard WP Pluginを入れている方は、ログイン画面のURLが変更になるので注意が必要です。

他のプラグインも一度停止すると設定などが変わる場合があるので、注意が必要です。

プラグインを最初に導入した時に、設定などを触ったものは、停止する順番を後回しにした方が良いかもしれません。

今回の件とは別に、プラグインが競合して不具合が起きてしまう事もあるみたいです。

必要最低限のプラグインを入れておけば良いので、今回の停止した原因であるプラグインは削除しました。

プラグインを増やせば色々便利になりますが、デメリットもあるので、適切な数だけ入れるようにした方が良いですね。

応援ポチポチお願いします↓↓(*‘ω‘ *)

人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こちらのブログは、カラフルボックスをサーバーで使用しています。

タイトルとURLをコピーしました