セルフバックのFX案件で安全に稼ぐやり方 A8

ポイントサイト

セフルバックとは、以前にも記事に書きましたが、自分で登録して広告収入を得る事ができる仕組みです。

アフィリエイトASPサービス(A8など)と呼ばれる広告会社を経由して登録する事で、広告会社に自分を紹介した事になると思って頂ければ分かりやすいと思います。(なので、基本1つの案件に1度しか登録できません)

その中でも単価が高いのが、クレジットカードの作成、FXなどに登録して実際に取引を行うです。

FXなどは、手を出したら危ないと思われている事が多いですが、セルフバックをする為だけに取引をする分には、特に問題ありません。

筆者が実際にセルフバックを行って問題なかった案件を例に紹介したいと思います。

FX会社でも最近広告を頻繁に出しているのがDMMFXです。

まず、A8ネットに登録を行い、セルフバックからDMMFXの案件を探して申し込みを行います。

申し込み完了後、直ぐにA8の未確定報酬に反映するので、反映されていることを確認してください。(*画像は取引後1週間で未確定が確定になった時の画像です)

申し込みが完了しても、FX会社の審査があるので、実際に取引できるまでには数日かかります。

時期によって条件が変わる事もあるかもしれませんが、基本的には1Lotの取引が多いと思います。

今回のDMMFXでやり方を理解できれば、他のFX会社の案件もできる様になると思います。

こちらが実際の取引画面です。

今回の1Lotの取引ですが、何もしなくてもデフォルトで数量の所が1Lotになっています。注文タイプもストリーミングのデフォルトで問題ありません。

後は、売り又は買いのどちらかを選んで、直ぐにその下にある一括決済を押せば終わりです。

たったこれだけで完了です。

実際の取引時間は5秒くらいです。

リスク回避で取引を直ぐに終了させる方法なので、何百円かは負けるかもしれません。

ZAR/JPYの通貨ペアなら、5000円入金しておけば取引に支障はでません。

他のFX会社もこの取引画面が違うだけなので、報酬が貰える条件をしっかり守り、取引すれば良いだけです。

基本的な取引のやり方は、FX会社ごとにチュートリアルなどもあるので、取引前に確認する事をお勧めします。

ネットバンクや動画サイト、ウェブの新しいサービスに登録する時は、登録するだけで報酬が貰えたり、ポイントで還元される案件が山ほどあります。

ジャパンネット銀行に口座開設して、paypayに15000円チャージで4500円貰えるなどのキャンペーンがある時に、ジャパンネット銀行を新規登録するのに、ポイントサイトを経由するだけでポイントがもらえます。

タイトルとURLをコピーしました