NFTの人気が急上昇を見せていて、色々な業界が参入してきています。
最近では、GMOがNFTマーケットプレイスadam(アダム)を立ち上げたり、人気アニメの約束のネバーランド(約ネバ)がNFTを配布したり、Sammy(サミー)がnanakusaとNFT分野で協業したりなどがあります。
そんな中、吉本興業やInstagram(インスタ)、UUUMもNFTに参入する事になりそうです。
ここまで人気が出てくれば、一般層に浸透するのも時間の問題になりそうですね。
今なら安く購入できるNFTも、将来は高価な物になるかもしれません。
NFTを用いたゲームのブロックチェーンゲームも今後大きく盛り上がりそうです。
開発が難しいので、参入ハードルは高いですが、こちらにも色んな企業が参入してくると思われます。
最近話題のAxie Infinity(アクシー)、日本国産ブロックチェーンゲームのマイクリ、Dapper Labsが運営しているNBA Top Shotなどを聞いた事ない方は、チェックしといた方が良さそうです。
