実績公開 LINEスマート投資は金(ゴールド)を含むので不況に強い

投資、株、仮想通貨

LINEスマート投資を始めて約4カ月が経過しました。

4カ月の間、毎週最大の10万円を投資していたので、現在17週間で170万円を投資した事になります。

LINEスマート投資を知らない方は、以前に書いた記事を読んで頂ければと思います。

現在、コロナの影響で株価は低迷しているので、株だけでなく、今まで積立投資をして、複利による大幅利益が出ていた方もマイナスになっている方が多いと思います。

LINEスマート投資も株価の影響を受けてはいるのですが、ポートフォリオの中に金(ゴールド)が含まれているので、不況の時はロボアドが比率を金に大きく割り振る事で損失を避けるだけでなく、利益を生み出す事ができます。

株式、債券、不動産、金なので、利益重視よりは安定したポートフォリオだと思います。

ポートフォリオは選択する事はできないので、全員同じカテゴリーで同じ比率になります。

以前に公開した収支はこちらの記事にかいているのですが、現在は利益を伸ばすことができ、170万円投資に対して、出金+残高が1724224円なので、24224円のプラスになります。

LINEスマート投資の運用で、プラスの時に4回売却しているので、現在の運用残高は約10万円です。

LINEスマート投資の一番のメリットは、毎週投資額の2%をLINEポイントで還元してくれる事です。

毎週の2000ポイントは、LINEポイントで投資できるLINE証券に全部突っ込んでいます。

LINE証券に関する記事はこちら

LINE証券のポイント運用の実績は、今は負けています。

S&P500に連動した銘柄と先進国インデックスに分散しているので、今は負けても仕方ないと思っています。

LINEスマート投資とポイント運用で5万以上は利益がだせているので、利回りはすごく良いと思います。

投資額の2%をLINEポイントで還元してくれるのがいつまで続くかわかりませんが、ひとまず続く限りはLINEスマート投資で毎週10万投資をしていく予定です。

LINEスマート投資は他にもメリットがあり、LINEのマイカラーによってLINEpayでの還元率を上げる事ができます。

5/1よりLINEのマイカラーがLINEポイントクラブに変更になるので、このタイミングでLINEスマート投資の2%をLINEポイントで還元が無くなってしまうのではないかと心配しています。

*追記

5/1よりLINEスマート投資のLINEポイントで還元は無くなるみたいです。

LINEのマイカラーがLINEポイントクラブに変更になる事については、こちらの記事で書いています。

タイトルとURLをコピーしました