宇宙探査ゲーム「Azure Space Mystery」をクリアすれば、NFTが貰えると聞きつけ、プレイを初めてみました。
期間は、2月11日から3月11日です。
サイトを開くと、最初はこのような画面になります。
国際宇宙ステーションを救う旅に出る設定みたいです。

下にスクロールすると、話が進んでいき、どうやらトラブルで地球に帰還する事ができなくなったみたいです。
ここからは、選択形式で自分で展開を進めていく形になります。

途中でプログラミング(python)の問題も出てきました。
Microsoftの提供する学習サイト「Microsoft Learn」の普及も兼ねているので、クリアまでに色々プログラミングの問題が出てきそうです。

まだ筆者も途中ですが、結構クリアまでに時間がかかりそうな気がしてきました。
期間は1か月あるので、学習しながらNFTを獲得できればと思います。
条件を確認したら、結構知識がないと無理っぽいです。

この機にプログラミングを学びたい方には、まずは無料で学習できるサイトがお勧めです。
プログラミング 無料お勧め学習サイト3選で紹介しています。