KyashがApplePayに対応

キャッシュレス

前回、kyashがQUICPay使用でも還元対象にという記事を書いたのですが、直ぐにApplePayにも対応になりました。

1週間後くらいに発表があったので、元々対応予定だったみたいですね。

前回も説明しましたが、kyashは3種類あり、

Kyash Card Lite(水色のやつ)

Kyash Card Virtual(オンライン専用)

Kyash Card(最新)

となっています。

iPhoneユーザーは多いので、この対応は嬉しいですね。

Kyashはポイントの2重取りができるので、組み合わせ方が重要です。

ApplePayにKyashを登録して、KyashにVisa LINE Payクレジットカードを紐づけると、4%の還元が実現します。

Visa LINE Payクレジットカードに関する記事はこちら

まだ三井住友Visaカードをもっていない方はこちらもお勧めです。

快適、安全、便利なキャッシュレスライフを。:三井住友カード

20%還元キャンペーンを開催中なので、Kyashにチャージすると12000円が無料で貰えます。

Visaのタッチ決済で無料で1000円も貰えるので、タイミング的にはキャンペーンが重なっておいしいですね。

Visaのタッチ決済で無料で1000円貰うの記事はこちら

順番的には、三井住友Visaカードの20%を消化した後にVisa LINE Payクレジットカードで高還元率を維持する流れが良いと思います。

色んなキャンペーンがあるので、キャンペーンが続いている内は消費税10%の影響を感じにくいですね。

快適、安全、便利なキャッシュレスライフを。:三井住友カード

タイトルとURLをコピーしました