kyashとは、クレジットカードまたはデビットカードをリンク(登録)することで、クレカの還元にプラスでkyashの還元も受けられるポイント二重取りが可能なサービスです。
今までkyashをGoogle payに登録して、QUICPayで使う場合に還元対象外でしたが、ポイント還元されるようになりました。
kyashは3種類あり、Kyash Card Lite(水色のやつ)、Kyash Card Virtual(オンライン専用)、Kyash Card(最新)です。
それぞれの特徴、還元率は、
・Kyash Card Lite(4月30日まで1%、5月1日から0.5%)
街のお店でもオンラインでも使える、アプリと同期して使えるVisaカード。本人確認なしで、誰でも簡単に申し込みできる。
1回・24時間あたりの利用限度額5万円
1ヶ月あたりの利用限度額12万円
発行手数料300円
・Kyash Card Virtual(0.5%)
オンライン専用のVisaバーチャルカード。メールアドレスと携帯電話番号だけでアプリから1分で発行できて、すぐに利用できる。
1回・24時間あたりの利用限度額3万円(本人認証なければ5千円)
1ヶ月あたりの利用限度額12万円(本人認証なければ2万円)
発行手数料無料
・Kyash Card(1%)
国内でも海外でも、街のお店でもオンラインでも、アプリと同期して使えるVisaカード。利用上限額がKyash Card Liteよりも高く、利用額の上限設定も可能、サインレス&タッチ決済にも対応し、高い安全性も備えている。
1回あたりの利用限度額30万円
1ヶ月あたりの利用限度額100万円
発行手数料900円
現在キャンペーンが行われています。*先着なので注意。
最近大きな資金調達に成功したみたいです。
SNS上で不正利用の被害にあったと報告が多く上がっているので、自分が使用する時以外はロックするのを推奨します。
公式サイトはこちら
ポイント還元率でいえば人気なのが楽天SPUです。
何十倍にも還元率を上げる事が可能なので、是非知識として知っておきましょう。
楽天SPUに関する記事はこちら