Nine Chronicles(ナインクロニクル)のメインネットが10月27日にスタートしました。
最終プレセールが8分で完売した実績があり、期待されているブロックチェーンゲームとなっています。
11月15日の時点でもまだアーリーアクセス限定ですが、なかなかの人数が参加しています。
プレセールに参加できていなくても、公式サイトで今からアーリーアクセス権を購入する事は可能です。

サーバーレスを採用しているので、通信が不安定ですが、再起動やキャッシュの削除をしながら何とか遊べている感じです。
遊び方も様々で、強さに特化してステージの攻略、PvPで上位を目指すのも良いですし、マイニングをしてゲーム内通貨を掘るのも良いです。
マイニングをする為には、パソコンのスペックがある程度必要なので注意が必要です。

また、商を極めて武器やアイテムの販売に特化するのも良いと思います。
プレイも分かりやすく、強くなるためにはレベル上げや武器、防具を新しく作ったり、強化で武器、防具のプラス値を上げていく形になります。

画面右上の星が体力ゲージになっています。
体力が無くなると、下の宝箱を手動で全消費して、体力を回復する形になります。
なので、体力は自動では回復しません。
宝箱は時間でゲージが貯まるのと、ステージでたまにドロップします。
キャラクターが羽が生えた容姿なのは、プレセールで300ドル以上購入した特典となっています。
女神像みたいな所がPvPゾーンです。

上位にいくほど高級食材がたくさん手に入ります。
ステージクリアが途中から難しいので、食材は重要な攻略要素となっています。
まだこれから色々なゲーム要素が増えてきて、アーリーアクセスが終わればユーザーも増えると思うので、今のうちに色々試しておきたいですね。
Nine Chronicles(ナインクロニクル)に関する記事はこちら