2021年4月30日まで初年度3%還元で還元上限もなしとVisa LINE Payクレジットカードの詳細がでました。
ポイントの還元にはLINE Payアカウントへのクレジットカード登録が必要となります。
2年目以降も年1回以上のカードショッピング利用で無料になります 。
LINEは色々なサービス、キャンペーンを展開しているので、初年度3%還元にプラスでキャンペーンなどもあると思われるので、作っておきたいですね。
LINEスマート投資、LINE証券、LINE FXなども同時にやっていると還元ポイントを利用した投資などが可能になりそうなので、還元されたポイントは投資にまわして資産を運用する形がベストになりそうです。
もしかしたら今直ぐに登録しなくても、キャッシュバックなどがポイントサイトから出るかもしれないので待つのもありです。
今後の情報に期待して、ひとまず事前申請はしないで待ってみようと思います。
LINEスマート投資をしていれば、マイカラーがグリーンで2%還元なので、合わせて5%還元が可能になるかもしれないですね。
*追記:2020年7月の情報では、最大還元率3%となっています。
予想した通り、後からポイントが貰えるキャンペーンがあったので、その時に申請して、今では基本Visa LINE Payクレジットカードで支払いをしています。
Visa LINE Payクレジットカードを使っていれば、簡単にLINEポイントが貯まっていきます。
このLINEポイントを買い物に使ってしまうと、ポイント使用分は還元対象になりません。
ポイントを有効活用するには、貯まったポイントは、LINE証券を経由して、LINE payに残高として移行させましょう。
LINE payの残高になれば、現金として出金する事も可能になります。
頻繁に移行→出金とすると、手数料が無駄になるので、ある程度貯まってからにしましょう。
LINEスマート投資に関する記事はこちら
LINE証券に関する記事はこちら
LINEFXに関する記事はこちら
Visaのタッチ決済で半額 50%還元の記事はこちら
*LINEスマート投資での大きな恩恵であるマイカラーがグリーンで2%還元は、制度が変更してポイントクラブになりました。